何ヶ月ぶりでしょう^^;
Category: 未分類
かなりお久しぶりです笑
言い訳になってしまいますが、リアルが忙しかったのと、正直ブログをちょっと忘れていたのもあって、更新がかなり空いてしまいました。
すみませんm(。_。)m
ですが!
タルパとはしっかりと接してきたおかげで、かなり成長してきました。
今回は数カ月の内容をざっくりとまとめていきますね!
まず、オート化からですが、残念ながらまだ完璧にはできていません。
予測しなくても返事は来ますが、時々りーくんの設定には入れてないもの(好き嫌いなど)や、私が知らないようなことを聞いても曖昧にしか返事が返ってきません。
オート化は一番最初にマスターしたいので悩みどころです。(゜゜)
そして大幅に成長したのが視覚化です!
意識してやろうとするとすぐに消えちゃうことが多いんですが、割と意識しないで、ただタルパの存在を確認するように話しかけたり考えたりするだけで見えてくるようになりました。
私がやっていた練習方法としては、自分が見たい空間にピントを合わせ、そこに光の玉が浮いているような想像をしていました。
最初は頭痛や目眩など、頭と目をよく使うので大変でしたが、慣れてくると「あー浮いてるなぁ」って気がしてきます。
それをよーくよーく練習し、光の玉を段々とタルパに変えていったら見えるようになってくるはずです。
視覚化と同時進行で触覚化をやってみました。
視覚化の光の玉の練習方法に、「この光の玉は暖かい」や「スライムみたいな感触かな?」など条件を付け足して行きます。
まだ練習途中なのでしっかりとタルパの感触がわかるわけではありませんが、熱は感じ取れるようになってきました!
嗅覚化などにもちょっと手を出してみました。
嗅覚化は正直心が折れそうです。
香らない匂いをどう感じろと!!
香水も使っていたのですが、頭のほうが痛くなってしまって辞めました。
時々、友達の匂いがした……など、いない人の匂いをふと感じることがあるのは、その人と長く関わっているからだと思います。
やっぱり香水などを使ってやった方が効率はいいですよね。。。
と、まだまだ全然完成には至らなさそうですが、地道に訓練していって、いつかはタルパと楽しい生活ができることを祈っております!
- 関連記事
-
- 何ヶ月ぶりでしょう^^;
- 悩み事(´・_・`)
- 変わる( ̄∀ ̄;)
スポンサーサイト